フレンチ気分の手巻きランチピクニックレープ
バカンスを避暑地で過ごすパリジャン風に、お洒落にブランチを楽しみましょう。今回は夏の食材で作るタルティーヌをご紹介します。食卓をグリーンでまとめるコーディネートも、試してみてくださいね!
小麦粉 40g
卵 1個
砂糖 大さじ1
牛乳 100ml
★バナナとアボガドのクレープ(1枚分)
バナナ 1/2本
アボガド スライス3切れ
ホイップクリーム、はちみつ 適量
そば粉 40g
塩 少々
水 100ml
★リンゴとモツァレラチーズのサラダガレット(1枚分)
リンゴ 1/4個
モツァレラチーズ 30g
ベビーリーフ 適量
オリーブオイル、塩、こしょう 適量
【作り方】
[クレープ]
(1)ボウルにふるった小麦粉と砂糖を入れて混ぜ、卵と牛乳を入れてダマがなくなるまで、さらに混ぜ合わせる。
(2)冷蔵庫で30分~1時間ほど寝かせておく。
(3)テフロン加工のフライパンを熱し、お玉の底で生地を手早く伸ばし、弱火で裏表しっかり焼いて、出来上がり!
[ガレット]
(1)そば粉と塩を入れて混ぜ、水を入れてダマがなくなるまで、さらに混ぜ合わせる。
(2)冷蔵庫で30分~1時間ほど寝かせておく。
(3)テフロン加工のフライパンを熱し、お玉の底で生地を手早く伸ばし、弱火で裏表しっかり焼いて、出来上がり!
★バナナとアボガドのクレープ
ホイップを塗った上にバナナとアボガドをのせてハチミツをかけ、ホイップで飾る。食べ応えのある具沢山クレープ!
★リンゴとモツァレラチーズのサラダガレット
ベビーリーフの上にリンゴとモツァレラチーズをのせて塩こしょうをし、オリーブオイルをかける。ピクニックワインにも合う、大人のサラダガレット!
栄養士さんの一口メモ
そば粉に含まれるルチンという成分は、ビタミンCを含む食品(野菜や果物)と組み合わせると、高血圧や老化の予防に効果があると言われています。そば粉の炭水化物・チーズのたんぱく質・りんごとベビーリーフのビタミンで、栄養バランスばっちり!
〈掲載商品について〉
一部の店舗では取り扱いのない場合がございます。
商品改良などの理由によって、デザイン・仕様・価格・発売開始を予告なく変更する場合がございます。
お使いのディスプレイの設定により、実際の商品と多少異なって見えることがございます。
サイズ単位の表記がないものは、すべてミリ(mm)で掲載しております。
※売切れの際はご了承ください。